
イチオシ日産車体湘南工場の期間工を紹介します
工場と寮ともに平塚駅から近いので、海の近くで憧れの湘南ライフを送れますよ。
この記事を読めば期間工と派遣社員の待遇の差、期間工の寮とその周辺環境についてわかります。
日産車体湘南工場の立地と仕事内容
湘南工場の立地は上の地図の通り
JR平塚駅より徒歩21分、車で8分
勤務時間は8時~17時で日勤のみ
※工場敷地内に無料駐車場あり

日産車体湘南工場の仕事内容は、日産車の製造に伴うライン作業です。ここで注意すべき点は、日産車体以外の関連会社に配属される可能性もあるということ。
※ただし、②も③も日産車体湘南工場の近く
①日産車体
→【車体・車両組立・塗装・品証】
②日産車体マニュファクチュアリング
→【プレス・車体・樹脂】
③日産車体エンジニア
→物流メインで、フォークリフトなどで部品の供給、完成部品の運搬、設備保全、保安など
日産車体湘南工場の寮は中原寮と八幡寮


日産車体湘南には2つの寮があり、ともに工場まで徒歩圏内
実際に下見してきましたが、八幡寮は工場にかなり近い。
一方、中原寮は工場までの距離はあるが周辺にスーパー、コンビニ、TSUTAYAがあるので快適に過ごせるでしょう。
2つの寮から平塚駅まで徒歩でも行けますが、バスに乗ればすぐ。
平塚市には鉄道の駅が平塚駅しかなく、代わりにバスの交通網が発達しているので、例えば平塚駅から小田急の本厚木駅にもバスで行くことが可能です。
中原寮

FromAより
八幡寮

期間工と日総工産派遣社員の待遇比較

日産車体湘南工場で働くなら
期間工と派遣社員
この2つの選択肢があります。
▼あわせて読みたい記事
期間工と派遣社員の違いは?具体的にここが違う!
湘南工場は多くの派遣会社が参入していますが、総合的に日総工産がおすすめ。

日総工産の派遣社員は、
時給1650円で3万円の寮費補助があり、
今なら入社特典20万円!
スマホでもOKなWEB面接実施中です。

期間工と日総工産の派遣社員の待遇を比較します。
1番目の表が契約期間と基本給の比較、2番目の表が手当の比較
期間工 | 派遣社員 (日総工産) | |
契約期間 | 6ヵ月 1ヶ月間の試用期間あり ※時給は同じ | 3ヵ月 |
日給 | 9,600円 | 13,200円 |
時給 | 1,200円 | 1,650円 |
残業1h | 1,560円 | 2,063円 |
休日出勤1h | 1,680円 | 2,228円 |
期間工 | 派遣社員 (日総工産) | |
寮費 | 無料 | 実質0.6~2.8万円 寮費補助3万円あり |
入社祝い金 | 30万円 | 20万円 |
皆勤手当 | 2ヶ月ごとに6万円 | なし |
満了慰労金 | 5万円/月 | なし |
赴任手当 | 2万円 | なし |
赴任旅費 | 支給あり | 支給あり |
さて、基本給だけに着目すると日総工産の派遣社員に軍配が上がりますが、期間工には皆勤手当と満了金があり、寮費も無料です。ただし、古くてボロい集合寮で共同生活というのが難点ですね。
で、結局のところ日産車体湘南工場で働くなら、期間工と派遣社員どちらがお得なのか?
その答えは、「期間工と派遣に大差なし」
収入面では大きな差はありません。
期間工の月収例は27.2万~35.1万円
※各種手当含む
日総工産派遣の月収例は323,084円
▼内訳▼
時給1,650円×8h×20日+残業手当×20h+休出手当×8h

大きく異なるのは、ずばり住環境ですね。
したがって、
寮費+水道光熱費に毎月3万円ほど払ってもいいから綺麗な寮で一人暮らしを希望なら日総工産の派遣社員がよさげ。
派遣なら、車・自転車・バイク通勤可で、職場の駐車場は無料で利用可能です。

平塚は田舎と都会の両方を楽しめる街。湘南工場は平塚駅から近く、すぐそばには商業施設ららぽーとがあります。公園も多く、工場横を流れる相模川には河川敷もある。
平塚から茅ヶ崎、藤沢なら電車ですぐそこ。
横浜までJRで直通30分、品川まで49分です。
日産車体湘南工場は昼勤のみだから、のびのびと湘南ライフを満喫できそう♪
同じ平塚市内だと、軽作業で年収400万円のKELK期間工もおすすめ。
神奈川県外から赴任ならレオパレス寮が無料です。