【三菱期間工ブログ】公式情報をお求めのあなたへ

三菱期間工の公式サイトはありません

そこで、公式なみの網羅度で三菱期間工の

【給料・寮・面接・入社時研修・きつさ】

これら重要な項目をざっくりと
わかりやすくブログにまとめました。

ヒロシ

読まなきゃ損ですよ

三菱へ応募するか迷っている方のお役に立てば幸いです。

★入社特典63万円★三菱期間工の求人詳細をみる

目次

三菱自動車期間工の給料について

トップクラスに稼げるのが三菱期間工。
三菱は積極的に賃上げしている企業です。

◆時給1,349円~1,404円
※三菱は時給制で部署により時給が異なる

◆月収例49.2万円~45.5万円
※入社から6ヶ月間の平均月収例

月収モデル:492,458円~455,504円
▼月収内訳▼
21日出勤(昼勤10.5日+夜勤10.5日)
残業34.5時間+休日出勤2日
・基本時給:1,404円/時~1,349円/時
⇒8時間×21日= 235,872円~226,632円
・交替手当:365円/時~350円/時
⇒8時間×10.5日=30,660円~29,440円
・深夜手当:421円/時~404円/時
⇒6時間×10.5日=26,523円~25,452円
・残業手当:1,825円/時~1,753円/時
⇒1.5時間×23日=62,963円~60,479円
・休出手当:1,965円/時~1,888円/時
⇒8時間×2日=31,440円~30,208円
・満期慰労金等:6ヶ月ごとに63~50万円
⇒ 月平均105,000円~83,333円
以上、月収例【492,458円~455,504円】
入社半年の特典総額63万円
  • 三菱経験者手当5万円(経験者のみ)
  • 定着支援金5万円(2回目の給料で支給)
  • 契約更新手当15万円(契約更新後)
  • 満了金38万円(3ヶ月契約を2回満了後)

モデル年収551万円以上可

満了金56万円込みで手取り約60万円

画像引用:X

ヒロシ

半年ごとのボーナスが約50万円

満期慰労金は最長2年11ヶ月で最大300万円

在籍期間支給額
6ヶ月38万円
12ヶ月50万円
18ヶ月52万円
24ヶ月54万円
30ヶ月56万円
35ヶ月50万円
最長2年11ヶ月合計300万円

しかも近年では時給アップしまくりで手取り増。

三菱期間工は、あの天下のトヨタ期間工と比べても遜色ありません。

\ スタッフ東海が合格までサポート /

三菱期間工の寮について

三菱期間工の寮は大半が岡崎製作所から徒歩圏内にあります。

ほぼ寮から工場まで徒歩10分以内

三菱岡崎期間工の寮は全部で6つ
  • 橋目寮
  • 岡崎第一菱風寮
  • 小針寮
  • 小針第二寮
  • 仁木寮(バス通勤)
  • 浄水寮(バス通勤)
248沿いにはお店がたくさん

寮が密集している小針町は岡崎市街地まで割と近く、天下の国道248号線も近い。

小針第二寮

三菱は相部屋なしで個室確定です。

ヒロシ

トヨタやデンソーより良いかも

古い建物が多めだけど…
工場まで歩いて行けるから悪くない。

今日の期間工メシ(無料)
ごちそうさまでした👏

Xより

三菱期間工は福利厚生がやばい

・寮費と水道光熱費が無料
・寮での食事も3食すべて無料
※現物給与として月27,500円に課税

★入社特典63万円★三菱期間工の求人詳細をみる

三菱期間工の面接について

【面接】と【健康診断】なし

これって、三菱期間工の最大の特徴ではないでしょうか。

普通はどちらも必ずあるので。

三菱は紹介会社に履歴書を送るだけ

応募締切は金曜日です。

そのあと紹介会社の人と電話で軽い面談をして、あとは木曜日の合否連絡を待てばいい。

合格したら翌週の月曜日に入寮して、
翌日の火曜日に入社します。

入社日応募締切合否連絡入寮日
7/1終了6/266/30
7/157/47/107/14
入社スケジュール

ヒロシ

最短11日で入社可

紹介会社はスタッフ東海がおすすめ

三菱期間工の入社時研修について

三菱期間工は火曜日が入社日

派遣社員も同じ火曜日に入社します。

そして、火曜日から木曜日にかけて研修がある。

STEP
火曜日

入社手続き+座学

STEP
水曜日

実技研修

STEP
木曜日

実技試験

STEP
金曜日

仕事開始

ヒロシ

研修があるから初心者も安心

工場でのルールから工具の使い方まで、
講師陣がしっかりと指導してくれます。

三菱自動車は意外と、教育に重きを置いてるちゃんとした会社だと言えますね。

★面接なし★三菱期間工に応募する

三菱期間工の仕事はきつい?

現場の雰囲気や作業風景は動画参照👆

一般にクルマ製造はきつい

ちなみに、三菱とトヨタを比較すると…
ルールと作業の両面でトヨタの方がきつい。

最近は『三菱は昔と比べてラクになった』という口コミ・評判が多いので、そこまでビビる必要はないでしょう。

キツいのがイヤでラクな仕事を求めるなら…
同じ愛知県内だと、

このあたりは部品メーカーなのでラク。

ヒロシ

年収450万円以上可

スクロールできます
部品系4社
入社祝金100万円なし60万円40万円
※特別奨励金
初年度年収530万円480万円508万円450万円
半年の収入300万円245万円275万円250万円
月収目安32万円
※昇給なし
32万円~
※昇給あり
32万円~
※昇給あり
30万円~
※昇給あり
満了金
※フル満了
なし362万円90万円178万円
期間工の寮個室のみ個室
相部屋
個室
相部屋
無料集合寮
アパート寮
公式サイトアイシンデンソー豊田自動織機トヨタ紡織

三菱に限らず自動車メーカーはどこもある程度きついので、そこは妥協すべきですね。

★入社特典63万円★三菱期間工の求人詳細をみる

まとめ

ここ最近の三菱期間工は景気がいい。

寮費・水道光熱費・寮の食事が無料で
初年度年収551万円、満了金は300万円

三菱なら高収入×低支出を実現可能。

三菱期間工は面接と健康診断が無いから合格率が高く、40代の未経験でも採用のチャンスは大いにあり。トヨタ期間工に落ちた人にもおすすめ。

愛知県岡崎市は暮らしやすいですよ。

\ スタッフ東海が合格までサポート /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次