PR

【必読】レオパレス短期プランのすべて!疑問解消でスッキリ

手頃な価格で1ヶ月~半年ほど部屋を借りるならレオパレス短期プランがおすすめ。

私は仕事をやめた後に、仮住まいとして初めて短期プランを利用しました。

その過程で公式サイト の説明を精読したのですが、正直わかりづらくて…

そこで当時の私と同じ境遇にある方と実体験を共有したいと思い、短期プランについての疑問を解消できる記事を書きました。

ヒロシ
ヒロシ

疑問解消でスッキリ!

レオパレスの借り方は以下の3つ

①賃貸契約⇒1年以上の長期
②長期プラン⇒181日~365日の長期
③短期プラン⇒30日~180日の短期

②と③のマンスリー契約は手続きが簡単で審査も甘い

この記事でわかること
  • 契約手続きの流れ
  • 最短でいつ入居できるのか
  • 入居審査の中身
  • 中途解約や延長(再契約)の注意点
  • 短期プランを利用するには1ヶ月で結局いくら必要なのか?

レオパレス短期プランの利用料金

短期プランの特徴
  • 日本全国に物件がある
  • 利用料金は一括で前払い
  • 最短30日~最長180日まで契約可
  • 30日~なら1日単位で調整できる
  • インターネットが無料
  • 家具・家電・布団付き
  • 水道光熱費が不要
  • 1室3名まで利用可能

短期プランは30日~180日の間なら1日単位で調整でき、必要日数だけ契約すれば経済的。

出張や就職活動、受験や研修の拠点としても使える。

新社会人、単身赴任者、旅行者は重宝しますよ。

短期プランは賃貸契約や長期プランとは異なり、料金計算が至ってシンプル。

パック料金として「基本清掃料、環境維持費、ライフサポートサービス」が全て部屋利用料に含まれています。退去費用も不要。

つまり短期プランの利用料金は、
部屋利用料(1日単価×契約日数)+マンスリー手数料+鍵交換費だけ。

契約時の鍵交換費は16,500円(税込)

インターネット回線「レオネット」がプランの金額に含まれているので、入居後すぐに利用可能。

契約者を含め最大3人まで入居可能で、2人目からは1日あたり110円(税込)必要です。

有料オプションの抗菌施工は任意なので必要な場合のみ利用しましょう。

2023年12月1日時点 ※消費税10%対応

特徴的なのが部屋ごとにランクがあり、マンスリーランクはA~Zの全26ランクで、A→Zの順でマンスリー手数料と部屋利用料が高くなります。

短期プランで30日(1ヶ月)なら

マンスリー手数料(税込)は、
【Aランク】が36,300円
【Zランク】が63,800円

1日あたりの部屋利用料(税込)は、
【Aランク】が2,530円
【Zランク】が11,880円

短割サービスの割引理由と同様に、同じ物件でも低ランク部屋になるにつれ1日単価が安くなるのは空室期間が長いからと耳にしたことがあります。仮にそうであっても、入居前にクリーニング業者が清掃を行うので気になりません。

※短期プランの割引サービス短割30と短割50は2023年2月で終了しました。

参考までに私の場合だと
Gランクの物件を30日間利用して、
・部屋利用料 3,410円×30日=102,300円
・鍵交換費 16,500円
・マンスリー手数料 42,900円
以上で1ヶ月の総額は161,700円でした。

まとめると、レオパレス短期プランの利用料金はやや高めです。

\店舗に行かずにWEB契約も可/

レオパレス21公式サイト

短期プランの契約手続きの流れ

WEBサイトから申し込み後の手続きには2通りありますが、今回は私の経験を踏まえ②の流れを詳しく解説します。


出典:レオパレス21公式サイト

①店舗に行かずに契約手続き

近くにレオパレスの店舗がない場合でも契約手続きは可能で、その場合は契約手続きを「電話、郵送、メール、TV電話」などで行うため、店舗に行くのは鍵を受け取る時だけ。手続きはパソコン・スマホ・タブレットでも可能です。ただ、WEB受付システム専用のアカウントを作ったり、契約金の支払いは銀行振込に限定されたりと、不便な面もある。


②WEBで入居予約後に店舗で契約手続き

①よりも②の方がスムーズ!
私の経験を踏まえて解説しますね。

1.WEBサイトから申し込む

物件、契約日数、支払方法を決めて申し込む

契約内容と支払い総額を確認後、契約者情報を入力する

登録したメールアドレスに申し込み内容の確認メールが届く

2.利用料を一括で支払う

利用料は「一括前払い」です。

  • クレジットカード決済
  • コンビニ払い

※コンビニ払いの場合、手数料は無料で申込日の翌日までに支払う必要があります。

決済完了と前後して、レオパレスから確認の電話があり、ここで契約手続きを行う日時を決定する

電話は、申し込み時に自分が希望した最寄りのレオパレスセンターからかかってきます

3.最寄りの店舗で契約手続き+入居審査

書類記入と並行して本人確認が行われます。

この日は契約手続きを行うだけなので鍵は受け取れません

必要な持ち物は、
本人確認書類と印鑑くらいです

本人確認書類には以下の①~③が利用可能

私は運転免許証を利用しました

①運転免許証 
②パスポート 
③各種健康保険証 + 顔写真付身分証
(学生証・障害者手帳・船舶免許証)

運転免許証を利用する場合は、免許証の住所と申し込み時の住所が異なっていても問題ありませんでした。契約書類には免許証の住所を記入します

4.入居開始日以降に物件を管理する店舗で鍵を受け取る

鍵は物件を管理する店舗で受け取る必要があり、大抵は物件の最寄りの店舗

持ち物はスーツケース1つで十分

短期プランの物件は必要な物が全て揃っているので、鍵を受け取った後はすぐに新生活を開始できますよ。


レオパレス21公式サイト

物件は以下の手順で探せます。

①トップ画面で「マンスリー」を選択

②物件を探す
・沿線・駅から
・市区町村から
・所要時間から
・地図から
・学校名から
・キーワードから

自分の目的に合った探し方で物件を絞り込みましょう。

【例】短期プランのGランク物件

気になる物件が見つかったら、青枠で囲ってある〇〇円/30日がマンスリー手数料+30日分の部屋利用料を表すので、ここに鍵交換費16,500円を加えた額が短期プラン1ヶ月分の総額です。

③物件が決まったら→この物件を申し込む

レオパレス21で賃貸物件を探す≫

レオパレスは最短でいつ入居できる?

WEB申し込みなら圧倒的に早い

短期プランは現況が空室なら、早ければ申し込みから8日後には入居可能。

例えば、閲覧日が1月16日だとすると、
物件概要の現況が空室なら早ければ8日後→入居/引渡が01/24になっている。

この入居/引渡の日付が、最短で入居可能な日を表します。

WEB申し込み→入居の流れ

WEBサイトで入居予約を行う
(担当店舗への確認は不要)

翌日までに支払う
(クレジット・コンビニ決済)

申し込みから8日以内に最寄りのレオパレスセンターで契約手続き

入居日に物件を管理するレオパレスセンターでカギを受け取る

このように迅速に手続きを進めれば、早ければ申し込みから8日後に入居可能!

レオパレス21公式サイト≫

レオパレス短期プランの審査は甘い?

結論から言うと、審査はゆるいので即日その場で結果が出る。

一般物件だと入居審査は保証会社が行いますが、短期プランならレオパレス側の審査だけです。

連帯保証人も不要で、緊急連絡先の記載のみでOK

短期プランは料金を一括で前払いするので、実際には入居前提で話が進み、審査はあってないようなもの。だから入居審査は甘いです。

審査らしい審査は無く、ただスタッフの説明を聞いて書類を書くだけでした。

料金を一括で前払いし、
本人確認書類さえ用意できれば、
無職でも審査に落ちることはないでしょう。

そもそも一般の賃貸と違って家賃滞納のリスクがないから、入居者の職業や収入は重視されない。

もし審査に落ちるとしたら、
・本人確認書類を用意できない
・本人確認書類の人物と入居者が異なる
以上のような場合が考えられます。

私は就職活動の拠点として利用するために申し込み、当時は無職でしたが、まったく問題なく入居できました。

レオパレス21で賃貸物件を探す≫

レオパレス短期プランの解約は複雑

レオパレス短期プランの解約については、少々ややこしい。

利用者が知りたいのは、解約を希望した場合に返金はあるのか・ないのか?またそのときの条件ですよね。そこで、考えられる解約パターンについて簡単にまとめました。


その①契約手続き完了後、入居前に解約する場合

15日後に物件Aに入居するということで契約が完了したとします。そして入居前に諸般の事情でキャンセルする場合は、マンスリー手数料のみ返金対象外です。マンスリー手数料は契約手続きの過程で発生する費用なので、物件Aに入居する・しないに関係なく返金されません。


その②最短30日契約で入居後に30日未満で中途解約する場合

短期プランにおける最短の30日契約で物件Bに入居し、5日後に中途解約を申し出た場合。この場合は1円の返金もありません。と言うのも、短期プランの契約は30日~だからです。


その③初回40日契約で入居後に30日契約に変更する場合

40日契約で物件Cに入居した後で30日に変更したい場合は、入居から20日目までに解約を申し出る必要があります。その理由は、解約日が申し出から10日後になるため。ぴったり30日目に解約を申し出ると、解約日は10日後の40日目なので返金はありません。

レオパレス短期プランの延長について

私は契約延長(再契約)したことがあるので、そのときの経験を踏まえ短期プランで契約を延長する場合の注意点について解説します。

大前提として、延長は次の入居者が決まっていないときのみ可能で、同じ物件の契約を延長する場合は最低でも5日以上の利用から。

そして延長日数が5日であろうが180日であろうが、必ずマンスリー手数料が発生するので注意しましょう。

短期プランで契約を延長するときの総額は、マンスリー手数料+部屋利用料×延長日数だけです。

初回以外は鍵交換費は不要。

契約を延長したい場合は担当店舗に電話しよう。延長可能なら手続きの日時を決める。

延長手続きは、遅くても契約最終日の前日までに終えるのが理想です。
なるべく早く済ませた方がいい。

延長の際は、初回契約と同じように書類を書く必要があります。

延長料金の支払いについては、私のときは店頭で現金払いでした。

レオパレス21公式サイト≫

レオパレス短期プランは布団つき

短期プランGランク物件の室内

賃貸契約や長期プランには布団がありません。

短期プランのみ、全物件に家具・家電・布団つき。

この画像は私が短期プランの物件に入居したときのもの。布団は画像参照。布団は1組のみのサービスなので、2、3人で入居する場合は要注意です。

布団セットは以下の通り

  • 掛布団
  • 敷布団
  • 掛・敷のシーツ
  • 枕カバー

毛布は無いので真冬は暖房で凌ぐしかないw

あとは、物件により多少の違いはありますが、以下の家具・家電がついてきます。

  • 机と椅子
  • 寝具一式
  • カーテン
  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 洗濯機

レオパレスの口コミ・評判は本当?

レオパレスの悪い口コミで多いのが「壁が薄くて隣人の生活音が聞こえてくる」というものです。

私は今までに、個人契約+寮として7回もレオパレス物件を利用したことがありますが、隣人の生活音は気になるレベルではなかった。

たまに隣部屋から音が聞こえてくることはありますが、一般物件でも有り得る程度なので許容範囲でした。

ぶっちゃけ騒音に関しては、物件と隣人の組み合わせによるところが大きい。

短期プランを実際に利用した感想

短期プランは家具・家電・布団付きで水道光熱費が不要。料金は一括前払いだから、入居審査が甘く手続きも簡単。

退去もラクで、契約最終日までに部屋のポストに鍵を投函するだけ。店舗への連絡も立ち合いも不要です。

レオパレス以外のマンスリーマンションも利用しましたが、レオパレスの方がコスパがよかったです。特に短期プランは、1日単位で契約日数を微調整できるのでおすすめ。

レオパレス21で賃貸物件を探す≫

関連記事 ▼
レオパレス以外の格安マンスリーマンションはやばい?