ヤマハ期間工のWEB面接を受けたら結果は合格でした!

ヤマハ発動機はバイクや船外機で有名

今回は、現役のヤマハ発動機期間工にインタビューし期間社員のWEB面接についてまとめました。

この記事を読めば、ヤマハ期間工のWEB面接の流れが分かります。

ヤマハ期間工の求人情報を詳しくみる

目次

ヤマハ期間社員のWEB面接について

ヤマハ期間工の面接に関して、鈴木さんへインタビューしたことを簡潔にまとめました。

鈴木さん(仮名)
ヤマハ発動機の期間社員
2023年の年末に入社
20代後半の男性
トヨタ期間工の経験あり

ヤマハ発動機期間社員の面接は、

現在はWEB面接のみです

WEB面接だから日本全国から応募可能。

WEB面接はMicrosoft Teamsを利用します。

パソコン・スマホどちらでもOK

鈴木さんはスマホにアプリをダウンロードしてスマホでWEB面接を受けたそう。

面接や赴任案内は、ヤマハ発動機の子会社であるヤマハ発動機ビズパートナーが担当しています。

鈴木さんはジョブハウス工場で面接を予約。

面接から8日後に電話で合否連絡があり、
それから数日後に書類が届いたそうです。

ヤマハ発動機期間工の契約期間は、
初回3ヶ月、2回目も3ヶ月、
それ以降は6ヶ月ごとの契約更新。
最長で2年11ヶ月ではなく、3年です。
※初回契約は15日入社だと2ヶ月半

提出書類は割と多いみたい

入社日は毎月1日か15日で自由に選べる。
※翌月の入社も相談可能

ヤマハ期間工の面接の流れ
  • 質疑応答
  • 両指の動作確認
  • 募集要項の説明

スマホの小さい画面ながら、一時的に面接官が2人になる場面もあったとか。
スマホ画面で1:2は圧迫感ありますねw

面接官に聞かれたこと
  • 志望動機
  • 職歴と退職理由
  • なぜヤマハを選んだのか
  • いつから働けるか
  • 入寮を希望するか
  • 就業期間は短期か長期か
  • 対人トラブルをどう回避するか
  • 正社員を目指す気はあるか
  • 何か質問ある?

質疑応答を終えると、指先を動かしてグー・チョキ・パーにする動作確認あり。

最後は、ヤマハ発動機期間社員の募集要項に関する説明。

給料、福利厚生、寮など。

ここまで終えた段階で、面接官から
『このまま応募しますか?
今なら辞退もできますが…』
と、念押しの意思確認があったそう。

鈴木さんは
元気よく『がんばります!』と回答。

面接時の服装は私服で、結果は採用でした。

\ 入社祝金50万円 /

まとめ

【WEB面接のメリット】
気軽に自宅から受けれることです。
必要なのはスマホとやる気だけ。

沖縄県や北海道から静岡県まで行くのはきつ過ぎるからね。交通費もバカにならないし。

ヤマハ発動機、いいと思いますよ。

ヤマハ期間工に応募する

静岡県内だとスズキ
ジヤトコが期間工を募集中です。

【📙関連記事】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次