うれしいニュースが飛び込んできました。
三菱期間工の賃上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
三菱自動車は3月12日、2025年春季労使交渉(春闘)の賃金交渉を1万7000円(総額)で妥結したと発表した。
日刊自動車新聞より

この結果を受けて、2025年4月から
三菱期間工の時給も80円上がります!

三菱は配属部署により時給が異なる。
時給1,330円+直接員手当19~74円
・工程管理課:1,349円
・完品管課:1,367円
・板金:1,385円
・組立、塗装、検査など:1,404円
メイン部署の時給は1,404円なので
岡崎製作所の日給は11,232円です。
ようやく日給が11,000円の大台に乗ったぜ!

さすが天下の三菱グループ
ちなみに、窮地の日産期間工は
時給1,200円で日給9,600円です。
三菱の期間従業員は日給制ではなく時給制なので、賃上げの恩恵は計り知れない。

賃上げは3年連続です!
●2023年 → 60円UP
●2024年 → 90円UP
●2025年 → 80円UP
ここ最近の賃上げペースはえぐいw

今回の賃上げに伴うモデル月収例は
【492,458円~455,504円】
同業他社も春闘を経てベースアップしてるけど三菱自動車の賃上げはハイペースですね。
時給80円UPでも決して侮れない。
ベアはジワジワと効いてくるので。

か・め・は・め・波ーーーって感じで、
年間でみると約16万円の収入増です!
■三菱期間社員の給料日
月末締めの翌月20日払いです。
■時給は部署ごとに異なる。
1,349円~1,404円

■三菱期間工の時給割増率
・残業割増率30%
・深夜割増率30%
・交替割増率26%
・休出割増率40%

月収モデル:492,458円~455,504円 ■月収内訳■ 21日出勤(昼勤10.5日+夜勤10.5日) 残業34.5時間+休日出勤2日 |
●基本時給:1,404円/時~1,349円/時 👉8時間×21日= 235,872円~226,632円 ●交替手当:365円/時~350円/時 👉8時間×10.5日=30,660円~29,440円 ●深夜手当:421円/時~404円/時 👉6時間×10.5日=26,523円~25,452円 ●残業手当:1,825円/時~1,753円/時 👉1.5時間×23日=62,963円~60,479円 ●休出手当:1,965円/時~1,888円/時 👉8時間×2日=31,440円~30,208円 ●満期慰労金等:6ヶ月ごとに63~50万円 👉 月平均105,000円~83,333円 以上より月収例【492,458円~455,504円】 |


これだけ稼げて、
入社特典63万円+満了慰労金300万円、
寮費無料+寮の食事3食まで無料!
学歴経験不問で40代未経験でも合格率が高く
しかも面接が無いのは三菱期間工だけです。
【📙関連記事】
三菱期間工の給料明細を公開!50万円超えの満了金がやばい