いすゞ期間工になるためWEB面接を受けたので流れを解説!

神奈川県で期間工になりたくて、
いすゞ臨時従業員のWEB面接を受けました

WEB面接はパソコン・スマホどちらも可能で履歴書不要なのでラクです

>>いすゞ期間工の求人情報を詳しくみる

いすゞは神奈川県と栃木県に工場があります。

神奈川の藤沢工場は都会。

栃木工場はド田舎です。

そして、

【 藤沢・栃木 】工場の選択は不可

応募から就業までの流れ
  • 応募
  • 面接
  • 合否連絡
  • お仕事開始

応募後は仮予約になっているので、WEB面接の前日17時までにエントリーシート(住所・氏名・電話番号・履歴書用写真の添付・学歴・職歴など)の入力を済ませておく必要がある。

期限を過ぎると自動的にキャンセル扱いになるので要注意。

確認のため、WEB面接の24時間前と1時間前にメールが届きます。

面接はWEB面談システムBioGraphを利用し35分ほどで終了

WEB面接の流れ
  • 面接官と1対1で質疑応答
  • 臨時従業員の募集要項に関する説明
  • 入社日の決定
  • 採用通知に関する説明

面接官からの質問内容をまとめました。

・健康体か
・入れ墨はないか
・過去の職歴と退職理由
・電動インパクトの使用経験はあるか
・夜勤や4勤2休の勤務は可能か
・作業着のサイズ確認
・簡単な身体検査→指の動き、屈伸

質疑応答を終えた後で、資料を見ながら「いすゞ期間工」についての説明。

最後に、幾つか入社日の候補を提示され、希望する入社日を決定。

合否連絡の手段
  • 採用なら5営業日以内に電話で連絡
  • 不採用なら何の連絡もなし
本棚
ヒロシ

WEB面接を受けた感想です

対面式の面接と大差なし

交通費と移動の手間が省けるのは最高。

\ 赴任手当20万円 /

【📙関連記事】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次