【画像あり】いすゞ期間工の寮まとめ!藤沢工場編

私は藤沢工場で2回も臨時従業員の経験があります!

この記事では、いすゞ期間工の通勤・湘南台駅の利便性・寮について詳しく解説します。

いすゞ藤沢を検討中の方は必見!

いすゞ期間工の求人情報を詳しく見る≫

いすゞ藤沢工場の立地と通勤事情

いすゞ藤沢工場周辺の地図

【いすゞ自動車藤沢工場】
〒252-0881
神奈川県藤沢市土棚8番地

工場
出典:いすゞ公式サイト

藤沢工場はたて長で、都会の工場なのに大きい。

期間工は長後ちょうご駅または湘南台駅から「徒歩かバス」で通勤します。

※車も自転車も利用できないので注意しましょう。

バスなら工場まで10~25分ほど。

バスに関しては、いすゞが運営するバスなら無料で、社員証を見せると乗車可能。

民間の神奈中バスも工場内を走っていて、そちらを利用するなら交通費が出ます。

バスは混むし待ち時間もあるので、どの工場に配属されても湘南台駅から歩いた方が早い。

長後駅
長後駅西口

地図で見るとイメージが湧きませんが、歩いて行く場合、長後駅からは遠いので無理。

一方、湘南台駅⇔東歩行者門は徒歩13分ほど

徒歩ルートは地図に赤線で示しました。

いすゞ自動車藤沢工場
藤沢工場正門
いすゞ自動車藤沢工場
藤沢工場東門
東歩行者門

工場への入口は北から順に正門、東門、東歩行者門がある。

第4工場なら東歩行者門から入ってすぐなので、寮が湘南台駅周辺で第4工場に配属ならアタリ!

ちなみに、東歩行者門から東門までは工場に沿って歩くと5分ほど。

いすゞ期間工へ応募する>>

藤沢工場の最寄駅の湘南台駅について

湘南台駅西口(いすゞ藤沢工場方面)

湘南台駅周辺は海から遠く、湘南っぽさは微塵みじんもない。むしろ、スラムダンクに出てくる架空の地名湘北の方がしっくり来るw

駅周辺は栄えていて、飲食店やスーパーも充実しています。

藤沢工場は湘南台駅から徒歩10分弱なので、自動車工場の立地としてはベスト3には入ると思う。

湘南台駅
改札は地下

湘南台駅は地下にあり、小田急⇔相鉄⇔ブルーラインの乗り換えも楽です。

湘南台駅は3路線利用可能。
主要な目的地までをまとめてみました。
すべて最短時間。

★日本屈指のビッグターミナルである横浜駅と新宿駅

★JR以外にも江ノ電に乗り換え可能な藤沢駅
江ノ電は藤沢駅⇔鎌倉駅を結ぶ路線で風光明媚ふうこうめいび

★新横浜駅は東海道新幹線の乗り換えだけでなく、横浜アリーナまで徒歩4分、日産スタジアムまで徒歩12分なので、LIVEやイベント好きには有難い

・湘南台駅→横浜駅
相鉄線で33分 360円

・湘南台駅→新宿駅
小田急線で52分 550円

・湘南台駅→藤沢駅
小田急線で7分 190円

・湘南台駅→新横浜駅
横浜市営地下鉄ブルーラインで44分 430円

いすゞ期間工の求人情報を詳しく見る≫

ヒロシ
ヒロシ

神奈川県でトラック製造つながりなら、時給2000円の三菱ふそう派遣もおすすめ

▼参考記事
【時給2000円】川崎の三菱ふそう派遣がやばい!夜勤なし

いすゞ藤沢工場の期間工の寮について

江ノ島線路線図
小田急江ノ島線路線図

一昔前までは、いすゞ南林間やビューライド湘南という寮が利用されていたようですが、現在は社員寮ではないか?と思います。

と言うのも、これらの物件への入寮者に会ったことがないし、ネット上でさえ一度も目にしたことがないので。

したがって、いすゞ期間工の寮は大きくわけると次の3つです。

  • マンション(1棟まるごと)
  • レオパレス
  • アパート

主観ですが、寮の割合としては…
マンション:レオパ:アパート=1:4:5

いすゞの寮は個室寮が確定していて、すべて一般物件。

よって、いすゞは集合寮が苦手な人におすすめ。

注意点として、平日の朝に安否・出勤確認のため寮管理スタッフによる見回りがある。

始業時間より少し前に巡回しているので、よほどギリギリの時間帯に出勤しない限り、スタッフと遭遇することはない。

肝心の期間工の寮については、ほとんどが湘南台駅または長後駅の周辺にある。

私の経験上、寮の備品については、
アパート・マンションはTVなし、ベッドあり
レオパレスはTVあり、ベッドなし

レオパレス
レオパレス上土棚南

【レオパレス上土棚南】
神奈川県綾瀬市上土棚南3-7-24

私が期間工として1回目に入寮したのがレオパレスで、藤沢工場の正門まで徒歩8分。周辺にはスーパーのいなげや、コンビニ、焼き鳥屋などがありました。最寄りの長後駅まで徒歩22分で、ぎり許容範囲w

徒歩通勤可能なアタリの寮でしたが、職場まで行くのに工場を縦断しなければならず、通勤時間は合計25分ほどでした。

ちなみに2回目にあたる今回の寮は、
六会日大前むつあいにちだいまえ駅から徒歩12分、
湘南台駅まで15分、
藤沢工場まで20分のアパートでした。
何も言えねぇー平々凡々な寮ですw

こんな感じで赴任案内の書類に寮(物件)の資料が同封してあるので、赴任前に寮周辺をグーグルマップで下調べしておくとよいでしょう。

マンション
T’sgarden藤沢本町
トレアージュ白旗
トレアージュ白旗 白旗神社の境内から撮影

【T’sgarden藤沢本町】
神奈川県藤沢市藤沢2-1−6

こちらは同期入社の期間工の寮で、実際に遊びに行ったこともある。

この寮は珍しく「マンション1棟まるごと」いすゞが借り上げているので、入居しているのはいすゞ期間工だけです。藤沢駅が徒歩圏内だが、ユニットバスなのが残念な物件。

近くにトレアージュ白旗という商業施設があり、飲食店・スーパー・100均・書店・ドラッグストアなど一通り揃ってる。通勤に関しては、最寄り駅の藤沢本町まで徒歩5分→電車で湘南台駅→駅から工場までは歩き。

いすゞ期間工の赴任手当と満了金の詳細≫

▼関連記事
いすゞ派遣の寮は?おすすめの派遣会社は?→お答えします

まとめ

ヒロシ
ヒロシ

いすゞ藤沢工場の期間工は民間物件の寮に住めて、寮費と水道・光熱費が無料

期間工の寮は集合寮が普通なので、いすゞ期間工は稀有な存在だと言えますね。

湘南台駅なら江の島や鎌倉、横浜まで電車ですぐ行ける♪

ここまで解説してきたように、

プライベート重視の都市型期間工を希望する方には、いすゞ期間工がおすすめ。

いすゞ期間工への応募はこちら>>

タイトルとURLをコピーしました