【時給2000円】川崎の三菱ふそう派遣がやばい!夜勤なし

川崎フロンターレ、どうもヒロシです。

三菱ふそう派遣は時給2,000円
実働8時間で食事休憩は1時間。


日勤専属で月収40万円以上も稼げる求人は滅多にないのでガチでおすすめ
仕事内容はトラック製造です。
- おすすめの派遣会社
- 三菱ふそう派遣は稼げるのか
- 三菱ふそうの作業はきついのか
- 三菱ふそうの通勤事情
期間工じゃない!三菱ふそうは派遣のみ


- FMC
- 日総工産
- シーエムシー
- 日本ワークプレイス
- リブエンジニアリング
- ミックコーポレーション



派遣会社は日総工産


三菱ふそう川崎製作所は自動車工場とは思えないほど立地がよく、設備も充実している。
日総なら工場見学も可能なので、作業現場や食堂などを実際に見てから入社もOKです


- 1R寮ありで赴任旅費も支給
- 通勤者は交通費全額支給
- 就業前の工場見学OK
- 日勤のみで夜勤なし
- 勤務時間は8:00~17:00
- 時給は2,000円
- 残業・休日出勤は2,500円/1h
- 雇用期間は2ヶ月ごとの更新


例えば、22日/月で毎日1時間の残業だけで、月収は40.7万円です。
【月収内訳】時給2000円×8h×22日+残業22h×2500円=407,000円



これの何がスゴイって、
夜勤と休出なしってこと


自動車関連の求人は交替勤務が一般的です。夜勤があると切り替えが難しく、寝不足になりがち。
でも、三菱ふそうは日勤のみなので、規則正しい生活を送れます。
夜勤が苦手な人は助かりますね。


三菱ふそう派遣はメチャクチャ稼げる
日勤のみで軽く月収40万円を超えれるのは、時給2,000円だからこそ。
大型車だから三菱ふそうはきつい?


ふそうの仕事内容は、小型・中型・大型トラックの組立、検査、部品加工、塗装、プレスなど。



公式動画を見てみよう
ふそうは乗用車ではなくトラックを製造しているので、車体が大きいぶん部品も大きくなる傾向があります。
私はトヨタ時代に乗用車、いすゞ時代にトラックの組立をしていたので両者の違いがわかりますが、やってることは同じ。
ただ、組み立てるのが乗用車からトラックになると、最初だけ違和感があります(笑)
毎日ゴルフボールを握っていたのが野球ボールになったような。


サイズ感が違うだけなので、じきに慣れますよ。疲労感も大差なし。
三菱ふそうの口コミまとめ
・ライン停止がない
⇒稼働率が高い
・部品が重い
⇒重量物多め(20kg以下)
・残業がある日は休憩時間が短くなる
⇒10時と15時の10分休憩が7分になり、短縮ぶんが残業前の6分休憩に回される
口コミを総括すると、
ふそうは結構ハードな印象を受けます。
でもそのぶん時給が高くて稼げる、
それが三菱ふそう。
工場内にはコンビニ、シャワールーム、フットサル場まである。至れり尽くせりですね。
工場の立地を考慮すると、
ありよりのあり。


工場の食堂はタッチパネルで注文する。
メニューが豊富で食事代も安めです。
三菱ふそうは自宅から通勤がおすすめ





日勤専属だから電車通勤可
神奈川県内はもちろん、
東京・埼玉・千葉からも通勤可能です!
日総派遣なら交通費を全額支給してくれるので、遠方から通勤もありです。ただ、路線的に朝の通勤時間帯は混雑します。


【三菱ふそうトラック・バス川崎製作所】
<住所>〒211-8522
神奈川県川崎市中原区大倉町10
最寄駅から川崎製作所までの所要時間は、
①JR南武線「平間駅」徒歩10分
②東急東横線・目黒線「元住吉駅」徒歩20分
③JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎駅」徒歩15分
※元住吉駅と新川崎駅については、工場まで無料送迎バスがあります。
神奈川県在住なら電車で横浜か川崎まで出れば、工場はすぐそこ。
- JR横浜駅 ⇔ JR新川崎駅は9分
- JR川崎駅 ⇔ JR平間駅は9分


南武線は多摩エリアの中心である立川駅と川崎駅を結ぶ路線なので、東京の多摩地区からも通勤できますね。
東京・品川・池袋・新宿・渋谷など巨大ターミナルから乗り換えなしで「新川崎駅」まで行けるので、都内の私鉄沿線に住んでいても通勤可能です


JR新川崎駅までの所要時間 |
東京駅から22分 |
品川駅から13分 |
池袋駅から29分 |
新宿駅から23分 |
渋谷駅から18分 |


三菱ふそうは定時退社が17時だから充実したアフターファイブを過ごせそう。
仕事終わりに電車1本で、横浜、自由が丘、中目黒、渋谷、新宿、池袋、新橋まで行けます。立地がいいので選択肢が豊富。どこで遊ぶか迷うって贅沢な悩みですよね(笑)


ここまで自宅からの通勤について述べてきましたが、民間物件の1R寮へ入寮も可能です。
ただし三菱ふそう派遣は寮費が実費であり、
エリア的に家賃が高いから入寮はきつい。


同じ関東だと群馬県のスバル派遣がおすすめ
時給1,800円で寮費無料+入社特典100万円
まとめ





私は昔、しょっちゅう堀之内まで入浴しに行ってたので川崎は詳しいですが、横浜と東京の間に位置する都会でいい所ですよ
三菱ふそうの仕事はそれなりに大変ですが、時給2,000円かつ日勤のみで月収40万円を狙える数少ない求人です。
日総派遣ならWeb面接OKで工場見学もできるので、気軽に始められそう。
都会で規則正しい生活を送りながら稼ぎたい人には、三菱ふそう派遣がおすすめ!


同じ三菱つながりで、
愛知県岡崎市の三菱期間工もおすすめ。
入社特典63万円、満了金300万円。
時給は三菱ふそう越えの2,172円相当。