
日産自動車九州の期間工は九州No.1
高待遇で言わずと知れた超人気の求人です。
でも本当に稼げるのか気になりますよね…?

ご安心ください

私はすぐ隣の日産車体九州で働いていたので「日産九州」のことは熟知しています。
そんな私が、
5chでは分からない日産自動車九州のリアルな給料事情や福利厚生をお伝えしますね。
日産自動車九州の期間工の給料事情

日産自動車九州期間工は時給1,400円です!
昔は時給1,100円👉賃上げで1,400円にUP

ちなみに追浜・横浜・栃木は時給1,200円…
今や関東より九州の方が時給が高いw
1日8時間労働で日給は11,200円ながら、
月収例は40.7万円、年収例は497万円です!

時給の割に稼げる秘訣は、
日産自動車九州の豊富な手当にあり。
(^◇^) 特典総額は驚異の334万円以上

●食事手当1万円(プリペイドカード)
👉入社時に1回のみ

●赴任手当2万円
👉入寮者のみ
●帰任旅費支給
👉契約満了時に帰りの交通費を支給

●皆勤手当6万円
👉2ヶ月ごとに支給(出勤率90%以上)
●作業手当は最大5,400円/月
👉等級や配属先による

●交替手当2,000円/回
👉ひとつきに夜勤10日なら月2万円GET

画像引用:X
●寮費と水道光熱費が無料
👉集合寮か借り上げ寮

●入社支度金20万円
👉入社祝金的な?1回目の給料で支給
※平均出勤率90%以上かつ次回(5ヶ月)の契約を更新する場合

●満期慰労金135万円(最大総額)

●勤続ボーナス総額100万円
👉6ヶ月ごとに4回に分けて支給
就労期間 | 支給額 |
6ヶ月 | 20万円 |
12ヶ月 | 20万円 |
18ヶ月 | 30万円 |
24ヶ月 | 30万円 |

平均出勤率90%以上で
なおかつ
次回の契約更新が支給条件
つまり、ぴったり6ヶ月で退社ならゼロ…
勤続に対するボーナスですからね。
2年半はたらけば100万円もらえます。
長く勤務すればする程お得ですね!

やっちゃえ日産自動車九州
日産自動車九州の期間工は寮費無料

日産自動車九州の期間工は
寮費と水道光熱費が無料です。
すごい…年間で72万円相当は得してる。

女子寮も確保されているので女性も大歓迎。

無料駐車場完備だから車の持ち込みOK♪

マイカーがなくても寮から工場まで無料送迎バスを利用できます。

私は苅田町で半年間すごしたけど、
フツーに暮らしやすい町ですよ。

小倉や天神にも気軽に遊びに行けるし。

福岡バリ好きやけん
ホテルタイプの個室寮か一般物件がタダ。
これこそが日産自動車九州期間工の醍醐味。

寮費無料 👉 何もしなくても固定費が自動的に削減されるから劇的にカネが貯まる。
日産自動車九州の正社員登用制度

日産自動車九州には正社員登用制度がある。
メーカー直雇用である期間工の特権ですね。
登用試験は年に3回もあります。
2023年度の登用実績は90名
社員になれば安定した生活が待っています。

期間工から正社員へ…それもよいでしょう。