工場正門

ヒロシ
三菱期間工は入寮条件なし!
岡崎市在住でも入寮可能です
稼働中の寮は全部で6つ
- 橋目寮
- 岡崎第一菱風寮
- 小針寮
- 小針第二寮
- 仁木寮
- 浄水寮
寮費と水道光熱費のみならず寮での食事3食まで無料なのは三菱自動車の期間工だけ。
入社特典63万円
三菱期間工の求人詳細はこちら >>
この記事を読めば、三菱期間工が暮らす寮の実態がわかります!
三菱自動車期間工の寮まとめ
まずは、岡崎市小針町にある工場周辺の寮から見ていきましょう。
三菱期間工は基本的に集合寮で、
風呂・トイレ・洗濯機は共同利用です。
※小針第二だけは例外的に1R寮
もし、工場そばのアパート寮がいいなら
ジェプロの三菱派遣社員がおすすめです。
【時給】入寮者1850円・通勤者2100円
三菱派遣の求人情報・応募はこちら >>
それでは三菱期間工の集合寮を紹介します!
橋目寮
ジョブテックサービス事務所
【橋目寮】
<住所>〒444−0907
愛知県岡崎市小針町松山27
一口に「橋目寮」と言っても部屋のタイプは様々で、広さや設備はピンキリ。
というのも、派遣会社ジョブテックサービスが運営する橋目寮は複数あり、各建物に数字が割り振られています。
各寮がジョブテックサービス事務所の周辺に点在している。
広さは3畳、4.5畳~の洋室で、部屋は選べません。
第5寮、第6寮、第10寮、第11寮、第12寮は全室に無料Wi-Fi完備。
風呂・トイレ・洗濯機は共同利用です。
※第5寮は室内にバス・トイレ付き
食堂は24時間営業で、自転車の貸し出しもあり。
セブンイレブン岡崎割塚店まで徒歩1分、正門まで徒歩4分の神立地です。
第12寮
第3・第5・第6寮
365日食事が可能な自社食堂。
食堂ではいつでもごはん、味噌汁での和食やトーストとゆで卵、コーヒーやミルクでの洋食が楽しめます。
おかずも朝食メニュー、夕食メニュー、夜勤食メニューと豊富です。
年に3回の長期連休(GW、夏季休暇、年末年始)はAM6:00~PM9:00まで利用可能。連休を除いた通常時は土日も含んで24時間いつでも食事が可能です
★24時間使用可能な無料ランドリー(乾燥機は20分100円)
ジョブテックサービス公式サイトより
面接なしで入社可
三菱期間工に応募する >>
岡崎第一菱風寮
【岡崎第一菱風寮】
岡崎市小針町字北畑8−1
2022年6月に閉鎖されたものの、
リフォームを経て2023年9月に復活!
A棟とB棟が連結していて元々は社員寮。
トレーニングルームあり。
正門まで徒歩9分で行ける。
通勤で橋目寮前を通るので、そのタイミングでセブンイレブンに立ち寄れます。
小針寮
コメダ珈琲店の右奥に見えるのが小針寮
【小針寮】
岡崎市小針町字神田6−1
プレハブ小屋と揶揄されることも多いですが、立地は決して悪くないです。
はにゃ?外観はあれだけど…
小針寮は8畳の洋室です。
・セブンイレブン岡崎小針町店→徒歩2分
・ファミリーマート岡崎小針店→徒歩2分
・コメダ珈琲店岡崎橋目店→徒歩2分
寮を出て、まっすぐ北上すれば5分で正門まで行けます。
入社特典63万円
三菱期間工の求人詳細はこちら >>
小針第二寮
【小針第二寮】
岡崎市小針町亀ケ渕4−2−A~D
廃墟っぽい印象を受けますが、こちらは2022年に新設された寮です。
A棟~D棟まであり、D棟のみ閉鎖中。
住宅だったようですが、リフォームしたようで内装は綺麗。
1DKなので広いし、風呂・トイレ別で、洗濯機も室内にあります。
小針寮の南に位置していて、正門まで徒歩7分で行けます。コンビニは徒歩5分。
仁木寮
仁木寮は三菱自動車の施設内にある
最寄のバス停
送迎バス
【仁木寮】
岡崎市仁木町川越1−1
バス通勤の寮です。
こちらは元々は社員寮。
最寄のバス停「三菱自動車EV技術センター」まで徒歩5分、その前に食品や生活雑貨も扱うB&Dドラッグストアがある。15分歩けば、スギ薬局、ドミー、やよい軒、スシロー、すき家、マクドナルドもあります。
けっこう陸の孤島感ありですが、工場まではバスで20分もあれば行けると思う。
工場まで歩いて1時間ちょい。
部屋の広さは約8畳で室内で喫煙可能。
面接なしで入社可
三菱期間工に応募する >>
浄水寮
【浄水寮】
豊田市浄水町南平191−2
名鉄豊田線の浄水駅まで徒歩9分。
こちらはバス通勤の寮です。
通勤に40分~55分はかかりそう。
工場からは遠いですが、駅近なので周辺環境は充実しています。
元々は学生寮なので綺麗。
部屋の広さは約8畳で室内で喫煙不可。
三菱岡崎は寮に車を持ち込める?
車がなくても電車があるので何とかなる!
橋目寮を基準とすると、
愛知環状鉄道の北野桝塚駅まで徒歩23分
名鉄本線の宇頭駅まで徒歩29分
宇頭駅
北野桝塚駅

ヒロシ
名鉄本線の宇頭駅まで出れば
豊橋や名古屋まで直で行ける
JR岡崎駅の改札前
北野桝塚駅がある愛知環状鉄道はJR岡崎駅とJR中央本線の高蔵寺駅(春日井市)を結ぶ路線なので、あまり利用する機会はないでしょう。
入社特典63万円
三菱期間工の求人詳細はこちら >>
まとめ
実際に現地へ足を運び、
5ヵ所の寮を見た感想としては、

ヒロシ

今日の期間工メシ
タダで鰻食べさせてくれる期間工なんて他にある⁉️
しゅーまい
豚の生姜焼き
手羽元と、大根と玉子の煮物
野菜
味噌汁
Xより
三菱期間工なら相部屋なしの個室確定。
さらに三菱は、寮費、水道光熱費、寮での食事すべてが無料。
しかもメーカーとの面接がなく書類選考のみで合否が決まるのでスピーディー♪
期間工求人は沢山ありますが、ここまでの神待遇は三菱だけ。
面接なしで入社可
三菱期間工に応募する >>
【時給】入寮者1850円・通勤者2100円
三菱派遣の求人情報・応募はこちら >>
【📘参考記事】
【画像あり】これが無料?三菱期間工の食事がやばい!
三菱の期間工は面接なし!書類選考のみで受かりやすい
🆕三菱期間工速報
いま三菱期間工に応募すると、ほぼほぼ
工場から徒歩10分圏内の寮に入れます!
※橋目寮または岡崎第一菱風寮