
派遣社員は期間工より高時給!
マツダ日総派遣の月収例は39万円
期間工と派遣社員は共通点も多いので、
元マツダ期間工である私が、マツダの派遣はありか?検証してみました。
マツダ期間工と派遣社員の違い


マツダは参入している派遣会社が少なく、マツダ派遣社員なら日総工産 一択。

日総工産なら派遣社員から正社員を目指すことも可能
期間工と派遣社員で異なる点は、
・雇用形態による給与システム
・期間工は直接雇用、派遣は間接雇用
・契約期間は期間工が6ヶ月で派遣が3ヶ月
大きな違いだと以上の3点です。
マツダ派遣社員は稼げるのか

わかりやすく日勤専属かつ残業・休出ゼロの「まっさら」な条件で、期間工と派遣それぞれの入社から6ヶ月間の収入を計算してみました。※2023年9月時点
平均して月20日出勤だと6ヶ月で120日
【マツダ期間工】
日給9,550円×120日=1,146,000円…①
皆勤手当2万円×6ヶ月=120,000円…②
夏季・冬季特別手当30,000円…③
満了慰労金134,550円…④
支度金200,000円…⑤
①+②+③+④+⑤=1,630,550円
【マツダ日総派遣】
時給1,750円×8h×120日+入社特典30万円=1,980,000円
半年間だと派遣が約35万円高いという結果になりました。
期間工は日給+諸手当で稼ぐスタイル。
一方、派遣はシンプルに高時給+割増金で稼ぐスタイルです。

敢えて「まっさらな条件」で計算しましたが、夜勤や残業・休出がある場合も同様に派遣の方が稼げます!
派遣のMAX時給は1,750円×1.25=2,188円
期間工は昇給ありですが、MAX日給11,160円を時給換算すると1,395円で、一番割増率が高い休日出勤が40%なので、期間工のMAX時給は1,395円×1.4=1,953円
つまり、MAX時給は派遣の方が235円高い。
派遣の昼夜2交替の月収例は39万円
【月収内訳】
時給1,750円×8h×21日+残業手当2,188円×25h+深夜手当438円×56h
+休出手当2,188円×8h
※残業・深夜・休出の割増率は一律25%

月収例を見ると、そこそこの残業と1回の休出だけで39万円なので、かなり稼げますね
寮費は無料なので、ここから社会保険料と水道光熱費・雑費で7万円ほど控除されても手取り32万円です。フル残業・フル休出なら更に稼げますよ。
公式サイトによると、
期間工の年収(1年目)は433.8万円
日総マツダ派遣(1年目)は480万円
マツダ派遣への応募は工場求人ナビ から
マツダ派遣社員のワンルーム寮

マツダ日総派遣のメリットの1つが、集合寮ではなく民間物件の1R寮に入れること。
しかも寮費無料!
※家電や寝具は有料レンタル、水道・光熱費は実費
期間工の寮は集合寮なので、風呂やトイレは共同利用だし、自炊もできません。
ゆえに、プライベート重視派や自炊派には派遣がおすすめ。
ただし、寮は工場に近いとは限らないので、そこは妥協が必要です。

自炊できるのは有難い
▼関連記事
マツダの弁当や寮の食堂はやばい?果たして評判の真相は…

私は期間工として広島市南区の大原寮に住んでいますが、広島駅や繁華街にも気軽に出れるので満足しています。




広島市は都会なので、休日はマツダスタジアムで野球観戦したり、イオンでショッピングを楽しんだりと、充実すること間違いなし。
マツダ派遣社員への応募方法


ここまで検証してきたように、マツダ派遣は稼げるのでありよりのあり
▼日総マツダ派遣がおすすめな理由▼
・中国地方で随一の高時給1,750円
・通勤者は交通費とは別に通勤手当あり
・民間物件ワンルームの寮費が無料
日総工産マツダ派遣社員への応募方法

工場求人ナビ
で、
①中国・四国版を選択
②その他の条件でお仕事をさがす
⇒条件・キーワード
③キーワードでさがす
⇒「マツダ」で検索

そして、関連する求人の中から以下のものを選択すれば、マツダ派遣社員へ応募できます。
自動車の組立・加工・塗装など
勤務地:広島県安芸郡府中町
雇用形態:派遣社員
今ならWEB面接実施中ですよ。
▼あわせて読みたい記事
高時給1600円以上!期間工より稼げる工場派遣の仕事を紹介