クボタ筑波の期間工は寮がやばい!築浅マンションかレオパレス

コマツ期間工やるなら寮が最重要ね
関東でいいとこないかしら?



それ、クボタがやる
クボタ筑波の寮は業界最高峰!



クボタつくばの期間従業員?
気になる…ちょっと教えてよ



かしこまりました


\ 年収例500万円 /


クボタ筑波工場の期間工は寮がすごい。
結論から言うと、クボタ筑波工場の期間工が暮らす寮は、間違いなく業界一!


集合寮ながら築浅の5階建マンション寮で、
バス・トイレ別です。普通に賃貸物件レベルw
家賃は7~8万円しそうだけど、寮費無料です。




画像引用:クボタ公式サイト
2口のコンロ、ウォークインクローゼット、ウォシュレット、シャンプードレッサー、宅配BOX、駐車場・駐輪場、エレベーター完備。設備がすげぇー


集合寮に空き部屋がない場合でも、
アパート寮かレオパレス寮なのでハズレなし。
\ 年収例500万円 /


某自動車メーカーの集合寮には六畳一間の和室が存在するので、同じ期間工の寮とは思えないほど格差がある。クボタの期間社員は本当に恵まれてます。


クボタ筑波工場は茨城県つくばみらい市にあるので、寮の場所はつくばみらい市・つくば市周辺。工場の最寄駅はつくばエクスプレスの「みどりの駅」


つくばみらい市って茨城県のどこ?という声が聞こえてきそうです。
確かに、水戸市や土浦市に比べれば知名度は低いものの、つくばエクスプレスが走っているので車がなくても東京に出れます。みどりの駅→秋葉原駅は最短で43分。




北千住、浅草、途中停車駅も申し分ない。


みどりの駅からクボタ筑波工場まで徒歩16分。
つくばみらい市やつくば市は小綺麗な街で暮らしやすいですよ。
東京や千葉に出やすい街の上質な物件にタダで住める、これはクボタ筑波期間工の特権ですね。


僕は実際につくばみらい市に行ったことあるけど、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店が適度にあって、かなり生活しやすい都市だなと思いました。
派遣社員の寮よりも期間工の寮がハイクオリティーなのはレア。それ程にクボタ筑波は寮がやばい。





寮だけじゃないのよクボタは
クボタつくば期間工は高収入
- 年収例500万円
- 日給14,000円~15,000円(昇給あり)
- 平均月収34万円以上
- 半年ごとに慰労金24万円



日給まで業界最高峰なのね


自動車メーカーに飽きた期間工のプロも、初めて期間工をやる人も、どちらにもクボタ期間工はおすすめできる。


クボタは期間工から正社員になりやすいので、ゆくゆくは正社員を目指すのもよいでしょう。
クボタは関東で最もおすすめな期間工求人
\ 年収例500万円 /

