スタッフ東海【三菱期間工】応募ページ

当ブログはスタッフ東海と提携しています

こちらは三菱岡崎期間工の応募ページです。

三菱自動車は期間工の公式サイトがありません。

ゆえに、紹介会社を通じてしか入社できない。

ヒロシ

おすすめはスタッフ東海

この記事でわかること
  • スタッフ東海から応募がおすすめな理由
  • 三菱期間工の応募から入社までの流れ

スタッフ東海の応募フォーム >>

目次

スタッフ東海から三菱期間工に応募するメリット

スタッフ東海は愛知県大府市の紹介会社

私はスタッフ東海の派遣社員として働いたことがあるけど、すごく面倒見がいい派遣会社です。

安心して利用できますよ。

地域密着系で口コミ・評判も上々

ヒロシ

スタッフ東海の合格率は
業界トップクラスを誇る

スタッフ東海がおすすめな理由
  • 応募から入社まで最短11日
  • あらゆる対応がスピーディー
  • 三菱期間工の合格率が高い
  • 無料の待機寮あり
  • 他企業の紹介も可能
  • 三菱派遣社員としても働ける
レオパレス型の待機寮

スタッフ東海はサポートが充実

入社するまでの間、待機寮を無料で利用できます。

【 応募から入社までの流れ 】
締切は金曜日⇒翌々週の火曜日に入社

STEP
スタッフ東海にWEB応募
STEP
スタッフ東海に履歴書を提出

※締切は金曜日

STEP
三菱自動車から内定獲得

書類選考後、木曜日に合否連絡

STEP
入寮

合格から4日後の月曜日に入寮

STEP
三菱自動車に期間従業員として入社

入社日は入寮翌日の火曜日

まとめると、

スタッフ東海に履歴書を送り電話面談だけ
三菱岡崎期間工は面接なしの書類選考のみ

スタッフ東海の応募フォーム >>

三菱岡崎期間工の待遇・募集要項

三菱自動車(岡崎製作所)の特徴
  • 入社特典63万円
  • 満了金300万円
  • 書類選考のみで入社可能
  • 初回契約期間は3ヶ月
  • 寮の食事3食が無料
  • 寮費と水道光熱費が無料
  • 工場まで徒歩7分の寮あり
📙三菱期間工の募集要項を見る

【勤務地】愛知県岡崎市

愛知県岡崎市橋目町
≪三菱自動車工業(株)岡崎製作所≫自宅などから通いで勤務したい方はクルマやバイク、自転車通勤OK。
公共交通機関をご利用の方は交通費を支給いたします。(片道2km以上の方に限る・規定有)

寮から職場へのアクセスも良好
徒歩5分圏内や無料送迎で通勤ラクラク!

【職種名】三菱自動車での期間従業員

三菱自動車の期間工/人気車種、アウトランダーPHEVなどの組立や溶接、プレス、塗装等、いずれかの業務をお願いします。

【仕事内容】三菱自動車工業での期間工として車づくり

1)組立
自動車の組立をします。ボルトの締め付け、各種部品の取り付け、内装品の取り付け。
丁寧な指導により上達も早いと言われています。

2)溶接
ロボット溶接・スポット溶接等があります。
操作が容易になっており、習熟が早いです。

3)板金
プレス等によりクルマの外板等を成形し、目視検査等によりチェックします。

4)塗装
完成前のクルマの塗装をします。
マスキング・下塗り・本塗装…
ここで綺麗なクルマとなります。

5)検査
完成車の最終検査をします。外観・異音・メーター類の作動状況・塗装ムラ等々を検査します。
心配無用、慣れれば出来ます。

6)リフト
構内の物流荷役・ラインサイドへの部品供給等のお仕事です。

【契約期間】

初回契約3ヶ月
初回契約更新期間:3ヶ月
2回目以降更新期間:6ヶ月

【対象となる方】18歳以上の方

40代の方の合格実績もあります♪
寮がありますので遠方の方のご応募もOK!

応募から入社までがスピーディー
==基本スケジュール==
1)紹介スタイル:当社推薦で面接無しの書類選考のみの合否
(三菱自動車による面接はありません。気遣い・面倒くささは一切なし)

2)流れ:毎週金曜日応募締切→書類選考→翌週木曜日合否発表
→翌週月曜日入寮→入寮翌日入社

3)最短12日で入社(万全の体制でフォローします)

4)ダントツの合格率を誇ります。

【最寄駅】

[愛知環状線]北野枡塚駅から徒歩15分

【勤務時間】

[1]07:45~16:45
[2]20:00~05:00

勤務時間備考:[1]昼勤、[2]夜勤の2交替勤務となります。
※必要により残業有

※サマータイム制度あり
(7月~9月まで)

【雇用形態】契約社員

【給与】時給1,349円~1,404円

■基本時給は配属部署により異なります
組立:1404円
板金:1385円
完品管課:1367円
工程管理課:1349円

モデル稼働(例) 
出勤21日/月(昼勤10.5日、夜勤10.5日)出勤+残業34.5時間+休出2日

・基本時給:1,404円~1,349円 /時間
 8時間×21日 235,872円~226,632円
・深夜手当:421円~404円 /時間
 6時間×10.5日 26,523円~25,452円
・交替手当(夜勤):365円~350円 /時間
 8時間×10.5日 30,660円~29,400円
・残業手当:1,825円~1,753円 /時間
 1.5時間×23日 62,963円~60,479円
・休出手当:1,965円~1,888円 /時間
 8時間×2日 31,440~30,208円
・満期慰労金:6ヶ月毎 63万円~50万円
 1ヶ月あたり 105,000円~83,333円
・通勤費:規定により算出
・モデル月収(例)492,458円~455,504円
・モデル年収551万円以上可

※基本時給は配属先によって異なります
 入社後に配属先は決まります

●入社6ヵ月間の平均月収例49万円以上可!
(時給1404円の場合/168h+残34.5h+休出16h+手当等含)

【特典】
(1)6ヶ月間で手当等合計63万円支給
●各種手当25万円(経験者手当を含む)
●慰労金38万円

(2)満期慰労金は最大で300万円

入社6カ月後・・・38万円 
12ヶ月後・・・50万円
18ヶ月後・・・52万円
24ヶ月後・・・54万円
30ヶ月後・・・56万円
36ヶ月後・・・50万円以上
2年11ヶ月で合計300万円支給!

・初回6ヵ月満期慰労金は入社から6ヵ月経過した日まで在籍し、かつ契約期間内に欠勤7日以内であること
・満期慰労金は遅刻早退3回で欠勤1回とカウント(4h以上の遅刻・早退は欠勤カウント)
・初回3ヵ月契約満期者(退職者)は9万円支給(欠席4日以上・初回契約更新者には不支給)

(3)無料の個室寮完備
(寮での食事無料!水道光熱費無料)
(4)交替手当を毎月25,000円支給
(5)赴任交通費支給
(6)通勤交通費支給(規定により算出)
(7)お友達紹介で5万円支給

【制服】

作業服無償貸与

【入寮】

入寮は入社日前日の12~14時まで

【休日・休暇】

土・日(週休2日制)
年3回の長期休暇あり(GW・夏休み・正月休み)
入社6ヶ月後有給休暇10日間付与
※会社カレンダーによる
※必要により休日出勤あり

【寮費】

月額無料

【寮食費】

朝と夜は無料、土日は朝と昼と夜無料、工場内食堂は有料

【屋内備品】

冷暖房、テレビ、冷蔵庫、寝具、照明、カーテン完備

【寮の場所】

小針第二寮(岡崎市小針町)、橋目寮(岡崎市小針町)、小針寮(岡崎市小針町)、岡崎第一菱風寮(岡崎市小針町)

【寮からの通勤】

寮から工場まで徒歩5分程度

【加入保険】

厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険(40歳以上)

スタッフ東海【応募フォーム】

入社日応募締切合否連絡入寮日
7/1終了6/266/30
7/157/47/107/14
入社スケジュール

スタッフ東海への応募・問い合わせは以下の応募フォームより可能です。

【営業時間】平日8:30~17:30

※応募後はスタッフ東海から折り返し電話連絡がありますのでお待ちください。

目次