PR

クボタ筑波の期間工はきつい?口コミ・評判を調査した結果

画像引用:ジョブハウス工場

クボタ筑波工場の期間従業員になりたいけど、寮費無料で年収500万円だから仕事はきついのかなぁ…

ヒロシ
ヒロシ

こんな悩みを解決すべく、
口コミと評判を調査しました

この記事では、

  • クボタ筑波工場の特徴
  • 期間工の仕事内容
  • 仕事はきついのか?口コミ・評判

以上3点について分かりやすく解説します!

年収例500万円

クボタ筑波工場の特徴

【クボタ筑波工場】

<住所>〒300-2402
茨城県つくばみらい市坂野新田10

クボタ筑波工場は東京寄りです

つくばエクスプレスみどりの駅から徒歩16分

ヒロシ
ヒロシ

意外と工場の立地がいい

つくばみらい市は茨城県の田舎だけど、
電車ひとつ44分で東京・秋葉原まで行ける♪

つくば万博で有名なつくば市も電車一本。

画像引用:クボタ公式サイト

筑波工場の製品は海外での売上が8割。
トラクタやエンジンを製造しています。

クボタは勝ち組企業なので高収入

WEB面接可

クボタ期間工の求人詳細・応募 >>

クボタ筑波の期間工はきつい?口コミ・評判

期間工の仕事内容は以下の通り

  • エンジン組立
  • 運転席組立
  • 部品塗装
  • ピッキングなど
ヒロシ
ヒロシ

クボタ筑波工場では
●トラクター
●エンジン
この2つが主力製品

クボタ筑波工場の雰囲気は
動画を見れば一目瞭然です。

公式動画を見る限りだと…
農機メーカーは自動車メーカーほど
作業がきつい印象は受けないですね。

年収例500万円

出典:クボタ公式YouTube

動画でもわかる通り、クボタ筑波工場は
DX化が進んでいるので肉体的負担は軽め。

出典:ジョブハウス工場

社員食堂はキレイでおいしいと高評価。

筑波工場の社員食堂は1食427円
👉 食事補助250円+手当177円支給
つまり、クボタ期間工は食事が実質タダ

WEB面接可

クボタ期間工の求人詳細・応募 >>

気になるクボタ筑波の口コミ・評判です。

工場経験ゼロだったので最初は不安でしたが、丁寧な研修があったのでスムーズに仕事を覚えられました。
安定した給与をもらえて寮費も無料。
もっとはやく出会いたかったです。
家賃代がかからないので、その分貯金が出来るのもうれしいです。
「手に職をつけたい!」
「貯金を増やしたい」という方にお勧めですね。
(30代男性・茨城県出身)

…………………………………………
意外と若い方が多くてびっくりしました。
難しい作業ではなく簡単な作業なので特に製造経験ない僕でも大丈夫でした。
交代制の仕事が初めてだったので慣れるまでは少し大変でしたが、土日休みなのですぐに慣れました。
(20代男性・東京都出身)

ジョブハウス工場より

クボタ筑波工場では入社後に3日間の基礎研修があります。現場では先輩がフォローしてくれるので、1週間もすれば仕事に慣れるでしょう。

クボタ筑波工場では男女ともに期間工が大活躍しています。

期間工の40%が正社員にキャリアアップ

WEB面接可

クボタ期間工の求人詳細・応募 >>

まとめ

クボタ筑波期間工の特徴
  • 寮費無料
  • 初年度年収例500万円以上
  • 社食を実質無料で食べれる
  • 期間社員の約40%が正社員へ
  • 意外と東京まで近い

愛知県には年収500万円以上の期間工が幾つかあるけど…関東だと数える程度。

関東ではクボタ期間工が代表格でしょう。

ヒロシ
ヒロシ

茨城県は魅力いっぱい

クボタで高収入と住まいを同時にGET♪

年収例500万円